銀座アロマテラピースクールは、AEAJ(URL:https://www.aromakankyo.or.jp)の前身の日本アロマ協会の発足よりも早く1995年4月に開校致しました。アロマテラピーの正しい知識と実践の指導により、真のアロマスペシャリスト養成を目指す歴史と実績を誇るスクールです。これまでに約3,000名以上の卒業実績があり、医療・福祉・美容等各分野で活躍する多くのスペシャリストを輩出しています。
マニュアル的な指導ではない柔軟かつ専門的な指導により、AEAJの資格取得においては受講生の9割近くが合格に達しております。
AEAJ資格認定校とは、AEAJ法人正会員が運営する認定校です。AEAJの定める標準カリキュラムを採用し、施設や講師などについてのさまざまな条件をクリアして認定されたAEAJ会員運営のアロマテラピー教育施設となります。
当スクールは、アロマテラピーアドバイザー、アロマテラピーインストラクター、アロマセラピスト、アロマブレンドデザイナー、アロマハンドセラピストの各資格取得に対応した認定校です。
なお、2013年度より制度改正となったAEAJ資格新制度では、アロマテラピーインストラクター試験及びアロマセラピスト学科試験を受験する為には、認定校での必須履修科目の修了が必要となります。当スクールで資格対応講座を修了いただければ履修証明書を発行します。
銀座アロマテラピースクールは、精油研究の第一人者や多数の資格・技術を持つセラピストなど各分野のプロフェッショナルによる専門性の高い講座をご用意しています。アロマテラピーの各分野に関して専門的に深く学ぶことができますので、アロマ従事者の方がすぐに実践で活用いただけるような魅力ある講座内容を企画しております。アロマテラピーの真髄をより深く探求し、レベルアップにお役立てください。
銀座アロマテラピースクールは、香りの専門企業が運営しているスクールです。アロマテラピーだけにとどまらず、お香・香水・ハーブ・コスメなど、専門企業ならではの様々な“香り”の講座はもちろん、香りに限定されることなく、皆様が心豊かな生活を送る為のサポートを多彩な講座でお手伝いしていきます。
また、ロケーション&交通アクセスの良い銀座4丁目で講座を開講しております。平日の通勤・通学のお帰りや、休日のショッピングの合間など、ライフスタイルに合わせて受講いただきやすい環境です。文化の発信地である東京“銀座”の中心地で、楽しく手軽に。
ゆったりと落ち着いた空間です。A.第1教室とB.第2教室がございます。
銀座の魅力的な雰囲気に囲まれた教室は、通うだけでも楽しい気分に!
A.第1教室の様子
B.第2教室の様子
A.銀座アロマテラピースクール 第1教室
〒104-8135
東京都中央区銀座4-9-1
KODOビル6階
MAP
※教室には常駐スタッフがおりませんので見学等をご希望の場合は事前に事務局までご連絡をお願いします
TEL.03-3567-2281
B.銀座アロマテラピースクール 第2教室
〒104-0061
東京都中央区銀座3-5-8
日本香堂ビル6階MAP
TEL.03-3567-2281
※第2教室とスクール事務局は、「銀座 らん月」と同じビルです。ガス灯通り側入口から入り、エレベーターをご利用ください。
東京メトロ
銀座線 銀座駅より徒歩3分
日比谷線 銀座駅より徒歩3分
丸ノ内線 銀座駅より徒歩5分
有楽町線 銀座一丁目駅より徒歩4分
商号 | 株式会社 大香 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本社所在地 | 〒104-0061東京都中央区銀座3-5-8 TEL:03-3567-8456 FAX:03-3535-2795 |
||||||||||
創業 | 1943年(昭和18年)12月23日 | ||||||||||
設立 | 1965年(昭和40年)7月29日 | ||||||||||
代表取締役会長 | 小仲 正浩 | ||||||||||
代表取締役社長 | 小仲 正也 | ||||||||||
役員 | 常務取締役 村上 浩一 取締役 田村 眞樹 監査役 大久保 哲夫 |
||||||||||
従業員数 | 40人(2020年6月現在) | ||||||||||
資本金 | 4,000万円 | ||||||||||
事業所 |
|
||||||||||
主な関連会社 |
|
AEAJ(公益社団法人日本アロマ環境協会)総合資格認定校銀座アロマテラピースクール
〒104-8135 東京都中央区銀座4-9-1 KODOビル6階